リンクフリーです。
北海道函館市湯川町
3丁目25-16
TEL 0138-36-2222
函館市民生活応援サイト
はこだてタウン情報
Copyright(C) 2001
清水眼科クリニック
with
[rals
net]
All right reserved
|
|
薬品名別
|
A〜Z、あ〜お
|
か〜こ
|
さ〜そ
|
た〜の
|
は〜ほ
|
ま〜ん
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
抗菌剤:細菌などのばい菌を殺すお薬です |

タリビッド
|

ロメフロン
|

エコリシン
|

サンテマイシン
|

ベストロン
|

マリオットン
|

サルペリン
|

バクファミル
|

クラビッド
|

ピマリシン
|
|
このページのTOPへ
抗炎症剤(非ステロイド性):結膜炎など見ろ色な炎症性の病気を抑える薬のなかでステロイドという成分を使っていないものです |

ニフラン
|

アゾテシン
|

アズレン
|

プロラノン
|

アズラビン
|

ブロナック
|
|
|
|
|
|
このページのTOPへ
抗炎症剤(副腎皮質ステロイド):結膜炎やぶどう膜炎など色々な炎症を抑える薬のなかでステロイドという成分を使っているものです |

リンデロンA
|

フルメトロン
|

ピトス
|

サンテゾーン
|

サンベタゾン
|

ビジュアリン
|
-
|
-
|
-
|
-
|
|
このページのTOPへ
抗アレルギー剤:目がかゆいなどのアレルギー症状を楽にするお薬です |

ノスラン
|

ペミラストン
|

インタール
|

ザジテン
|

リザベン
|

ケトテン
|

エリックス
|

クールウェイ
|

アレギサール
|

ケタス
|

アイビナール
|

インタールUD
|

ゼペリン
|

リボスチン
|

クモロールPF
|
|
このページのTOPへ
緑内障治療薬:眼圧を下げて緑内障を治すお薬です |

チモプトール
|

ピバレフリン
|

ミケラン
|

レスキュラ
|

ベトプティック
|

トルソプト
|

キサラタン
|

サンピロ
|

エピスタ
|

ジピフィリン
|

リズモンTG
|

チモプトールXE
|

ハイパジール
|

ベトプティック
|

ミロル
|

ブロキレートPF
|

デタントール
|
-
|
-
|
-
|
|
このページのTOPへ
白内障治療薬:白内障の進行を遅らせる薬です |

カタリンK
|

カリーユニ
|

タチオン
|

チオグルタン
|

ノイチオン
|
|
このページのTOPへ
白内障術後の抗炎症剤:白内障の手術のあと使われる抗炎症薬です |

ジクロード
|

インドメロール
|
-
|
-
|
-
|
|
このページのTOPへ
角膜炎治療薬など:黒目の表面が肌荒れする“角膜炎”を直したり涙の少ない人の目を潤すお薬です |

FADサンテン
|

ヒアレイン
|

アイドロイチン
|

ムコファジン
|

ムコティア
|

ソフトサンティア
|

マイティア
|

ビタスト
|
-
|
-
|
|
このページのTOPへ
流涙症治療薬:涙の量を少なくして涙目を治すお薬です |

ラクリミン
|
-
|
-
|
-
|
-
|
|
このページのTOPへ
このページのTOPへ
散瞳薬:瞳を広がったままの状態することによって目の中の炎症を少なくしたり検査に使うお薬です |

アトロピン
|
-
|
-
|
-
|
-
|
|
このページのTOPへ
血管収縮剤:結膜(白目)に出血したしたときに止血のため使うお薬です |

プリビナ
|
-
|
-
|
-
|
-
|
|
このページのTOPへ
軟膏 |
角膜炎治療薬

フラビタン眼軟膏
|
-
|
抗菌剤

エコリシン眼軟膏
|

タリビッド眼軟膏
|

テラマイシン
|
-
|
抗ウィルス剤

ゾビラックス眼軟膏
|
-
|
副腎皮質ステロイド剤

プレドニゾロン眼軟膏
|

リンデロンA 軟膏
|

ネオメドール
|
-
|
|
このページのTOPへ
|